ヤミヤミ≒ヨマイヨマイ

このブログはわたしじゅんはじめが外界からの数多の刺激の中で妄想した事柄とか内なる衝動が生み出した邪なる創造の萌芽とかそういうなんだかよくわからないものを徒然なるままに日々雑記として書きつらねていこうと画策した上に設置されたものである・・・・・・・のかもしれないぞっと(^^ゞ

徒然なるまま その50

3月 29th, 2025 by PureJyam

Xperia10Ⅳにしてから丁度2年経って、分割払いにしていた支払いが終わった。だからというわけでもないのだが、大体2年くらいすると新しいガジェットが無性に欲しくなるのである。前回Pixel3aからXperia10Ⅳ変えたときも2年半くらい、前々回Zenfone4からPixel3aに変えたときも2年半くらいのスパンだったので、まぁそういうことなのだよね。

写真のやつは、Motorolaのrazr50という折り畳みスマホ。この手のやつは通常状態なら画面がでかいが、折りたためるので持ち運びには便利というのが、メリットだよね。ただし、価格が10万超えているのが難点。他メーカーのやつにくらべるとかなりお安いのであるが、スマホに10万出すのは心理的にかなりの壁があって厳しい。

とはいえ、別にスマホを新しくする必要もなくて、こないだ書いたタブレットの新しいのでも全然いいんだわな。タブレットも今セール中で、Redmi Pad SE8.7が14,433円まで下がっていて、FireHD8も、12,980円である。FireHD8は1万2,3千円なら買いかなと書いたものの、Redmiが1万4千円程度になっているなら、その差は1,500円くらいしかなくて、そうなると制約の多いFireHDよりも普通のAndroidタブレットであるRedmiの方が買いかなぁとか悩んでいる。さらに結局低価格タブレット買ってもスペック低すぎて満足できないんじゃないかとかもあるしね。

じゃあやっぱりいっそスマホを変えるかなぁと思って思考がぐるぐるしている。スマホもできれば高くても5万くらいには押さえたいのだ。
気になっているのは、やはMotorolaのedge50PROというやつ、これは大体4万くらいで買えそうだし丁度良い感じ。5万以下で縛るとなかなかよいのが見当たらない。Pixcelもいまでは廉価版ですら6万超えてるからねぇ。

もっとも買わなきゃ買わないで何の問題もないので、自らの物欲を抑え込めばいいだけなのだが、それはそれでストレスが溜まってしまうのよね。


Posted in 小物, 日々雑記, 物欲

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.