徒然なるまま その29
10月 1st, 2020 by PureJyam
SONYの新スマートウォッチと聞いて、上の写真をみたとき、てっきり表示部分が本体のバングル形状のものかと思ったのだが、違った。
以前から出ていた腕時計のバンド部分に機能を仕込んだやつの新機種だった。いやぁバングルだったら超カッコよかったんだけどねぇ。いっそ表示部分に時間を出して、本体の時計を無くした方が売れるんじゃないのかね。
と、思ってよく説明文を読んでみると、時計部分を外してスマートバンドとしても使えるらしい。しかしこの場合、表示部分はやはり手首の内側になるように装着しないといけないのかね?表示部を普通の時計のような向きにすると不都合なのだろうか?その辺よくわからんね。
さてSONYといえば、PS5は、ヨドバシとヤマダ電機の抽選に申し込んでいたのだが、敢え無くどちらも落選である。あとは、SONYショップのが残っているが、まぁ望み薄だ。多分手に入るのは来年だろうなぁ(-_-;)
Googleからも新製品。Pixel5とPixel4a(5G)が出た。が、よくわからないのがPixel5の位置づけ。スペックが妙に中途半端なのである。特にCPUがSnapDragon765Gで、4a(5G)と同じというのが不思議な選択だ。そのせいか値段も6万と7万5千で、あまり差がない。もはやハイエンドを作っても売れないという判断なのかね。わたしとしては、6月に3aを買ってしまっているので、あと3年くらいは買い替えたくはないので、特に問題ないけどね。
Posted in 日々雑記